
着物だいやす 560■名古屋帯■和染紅型 栗山吉三郎 縮緬 浜ちりめん 月下美人文 白抹茶色【正絹】【仕立て上がり帯】【送料無料】【新品】
¥83,600
★ 素材 正絹★ サイズ 長さ 約 374cm、 幅 約 31cm★ 色 淡い抹茶色 ■■■ (小学館発行『色の手帖』参照)★ 着用時期 : 春・秋・冬★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。
★ おすすめ年代 : 20〜70代 ★ 合わせる着物 : 小紋、紬★ 付属品 : 証紙・反端 あり<コメント>お仕立て上がり 和染紅型 栗山吉三郎氏の 名古屋帯のご紹介です。
なんてすてきな帯!やさしい薄抹茶色をベースに大輪の月下美人がとってもすてきに描かれています。
夏の夜中に、きれいなお花を咲かせる月下美人。
朝になると閉じてしまうため、なかなか目にすることもないサボテン科の植物です。
わたしは匂ったことがありませんが花は、良い香りがするそうです。
白いお花は、香りの強いものが多いですね。
ベースカラーにお柄の赤や青墨、くすみピンクのお色みがぴりりと映え、とってもお洒落ですてきな一品に染めあがっています。
栗山紅型の帯は、当店でも本当に人気でお店に並ぶと間もなく、お嫁にいってしまうものばかり。
琉球の紅型とは一味ちがう栗山紅型独特のセンスは、お着物通の目にも敵う、人気の高いお品です♪栗山吉三郎氏は、先代から受け継いだ紅型染めの伝統技術を極めると共に、現代感覚溢れる和染紅型の作品創作に打ち込んでおられます。
工房では、分業制の徹底した京都にある中、図案、型彫り、糊置き、手差し彩色、引染め、水洗など一貫作業工房として、こだわりをもって創作活動をされています。
栗山工房のお品物といえば沖縄の伝統的な紅型の作風と、はんなりとやさしい京都の伝統の作風が溶け合ったその独特の作風が魅力です。
琉球紅型の顔料とは一味違う染料特有の透明感もまたすてきです。
白場を残して抜けをつくってある、すっきりとしたデザインに都会的な洗練されたセンスを感じますね。
また生地は、シボの高い上質な浜ちりめんのお生地を使用しています。
どっしりとした昔ながらの縮緬生地は、現代では白生地だけでも大変高価なお品物。
シボが高い分、染めのお仕事もしにくくなりますがその分、発色の良さや、仕上がりの重厚感、存在感は、さすが本格派生地の風格漂います。
大人のシックな着物姿に、こんな紅型帯を合わせたら、帯姿がポイントになってすてきな装いになりそうですね♪京友禅はもちろん、琉球紅型とも一味違う、栗山吉三郎氏の 和染紅型を味わいいただけたらと思います。
お手持ちのお着物とのコーディネートで素敵な帯姿をお楽しみくださいませ♪尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご理解くださいませ。
<状態>新品です。
k-060622 ■ 発送 ■ 【全商品送料無料】【運送会社】ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便 ※運送会社はお選びいただけません。
※お買い上げ合計金額が3,980円(税込)以下の場合はメール便となります。
メール便の場合は配達日時指定ができません。
ご了承くださいませ。
【梱包方法】 着物 & 帯 :全商品平置き梱包 ※お客様の方で梱包方法や運送会社をご指定の場合は、 別途送料を頂く場合がございます。
※一万円以下のアウトレット商品、特別SALE価格商品は、 簡易包装となる場合がございます。
■ 注意 ■この商品は当店実店舗「だいやす」でも販売しております。
お買い上げいただいた商品が、 品切れになってしまうこともございます。
その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、 万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことを あらかじめご了承ください。
モニターの発色の具合により、 実際のものと色が異なって見える場合がございます。
ご了承くださいませ。
★ おすすめ年代 : 20〜70代 ★ 合わせる着物 : 小紋、紬★ 付属品 : 証紙・反端 あり<コメント>お仕立て上がり 和染紅型 栗山吉三郎氏の 名古屋帯のご紹介です。
なんてすてきな帯!やさしい薄抹茶色をベースに大輪の月下美人がとってもすてきに描かれています。
夏の夜中に、きれいなお花を咲かせる月下美人。
朝になると閉じてしまうため、なかなか目にすることもないサボテン科の植物です。
わたしは匂ったことがありませんが花は、良い香りがするそうです。
白いお花は、香りの強いものが多いですね。
ベースカラーにお柄の赤や青墨、くすみピンクのお色みがぴりりと映え、とってもお洒落ですてきな一品に染めあがっています。
栗山紅型の帯は、当店でも本当に人気でお店に並ぶと間もなく、お嫁にいってしまうものばかり。
琉球の紅型とは一味ちがう栗山紅型独特のセンスは、お着物通の目にも敵う、人気の高いお品です♪栗山吉三郎氏は、先代から受け継いだ紅型染めの伝統技術を極めると共に、現代感覚溢れる和染紅型の作品創作に打ち込んでおられます。
工房では、分業制の徹底した京都にある中、図案、型彫り、糊置き、手差し彩色、引染め、水洗など一貫作業工房として、こだわりをもって創作活動をされています。
栗山工房のお品物といえば沖縄の伝統的な紅型の作風と、はんなりとやさしい京都の伝統の作風が溶け合ったその独特の作風が魅力です。
琉球紅型の顔料とは一味違う染料特有の透明感もまたすてきです。
白場を残して抜けをつくってある、すっきりとしたデザインに都会的な洗練されたセンスを感じますね。
また生地は、シボの高い上質な浜ちりめんのお生地を使用しています。
どっしりとした昔ながらの縮緬生地は、現代では白生地だけでも大変高価なお品物。
シボが高い分、染めのお仕事もしにくくなりますがその分、発色の良さや、仕上がりの重厚感、存在感は、さすが本格派生地の風格漂います。
大人のシックな着物姿に、こんな紅型帯を合わせたら、帯姿がポイントになってすてきな装いになりそうですね♪京友禅はもちろん、琉球紅型とも一味違う、栗山吉三郎氏の 和染紅型を味わいいただけたらと思います。
お手持ちのお着物とのコーディネートで素敵な帯姿をお楽しみくださいませ♪尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご理解くださいませ。
<状態>新品です。
k-060622 ■ 発送 ■ 【全商品送料無料】【運送会社】ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便 ※運送会社はお選びいただけません。
※お買い上げ合計金額が3,980円(税込)以下の場合はメール便となります。
メール便の場合は配達日時指定ができません。
ご了承くださいませ。
【梱包方法】 着物 & 帯 :全商品平置き梱包 ※お客様の方で梱包方法や運送会社をご指定の場合は、 別途送料を頂く場合がございます。
※一万円以下のアウトレット商品、特別SALE価格商品は、 簡易包装となる場合がございます。
■ 注意 ■この商品は当店実店舗「だいやす」でも販売しております。
お買い上げいただいた商品が、 品切れになってしまうこともございます。
その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、 万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことを あらかじめご了承ください。
モニターの発色の具合により、 実際のものと色が異なって見える場合がございます。
ご了承くださいませ。