
【PENNEY'S / ペニーズ】PRINTED ENGINEER SHORT JACKET ショート丈 総柄プリント エンジニア ジャケット トライバル レオパード barbed wire柄(有刺鉄線) 襟あり
¥22,000
ペニーズより、50年代のアーカイブを元にアップデートしたショート丈のエンジニアジャケットに総柄プリントを施したジャケットが登場。
商品説明 素材 コットン100% サイズ M 着丈約58cm 身幅約66cm 肩幅約49cm 袖丈約58cm アームホール約52cm L 着丈約61cm 身幅約67cm 肩幅約51cm 袖丈約61cm アームホール約54cm サイズ感 ちょうどいいサイズ感です 着用感 柔らかく着心地の良い着用感 シルエット ショート丈かつボックスシルエットのおさまりのいいシルエット 袖丈 長袖 着丈 ショート丈 デザイン 50年代のアーカイブを元にアップデートした総柄ショート丈のエンジニアジャケットです カラー トライバルカモ、レオパード、barbed wire柄 ファッションジャンル アメカジ カジュアル シンプル ストリート モード オフィスカジュアル キレイめカジュアル キレイめモード エレガント 注意 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
【PENNEY'S / ペニーズ】 PRINTED ENGINEER SHORT JACKET 50年代のアーカイブを元にアップデートしたショート丈のエンジニアジャケット。
生地にはオリジナルの10ozコットンツイルプリント生地を使用。
コンパクトな着丈はレイヤードの際にも重宝し、程よいリラックスシルエットで着まわしやすい一着。
【DETAIL】 ・生地は10ozコットンツイル。
・トライバルカモとレオパードとbarbed wire柄(有刺鉄線)。
・ウォッシュ加工も施され、着心地も柔らかく、自然な加工感も特徴。
・負担のかかる場所はトリプルステッチ仕様。
【着用イメージ】 TRIBAL (KHAKI) モデル:175cm 62kg 着用サイズ:M TRIBAL (KHAKI) 女性モデル:163cm 着用サイズ:M LEOPARD (GREEN) モデル:170cm 56kg 着用サイズ:L LEOPARD (GREEN) 女性モデル:163cm 着用サイズ:M BARBED WIRE (BLACK) モデル:175cm 62kg 着用サイズ:L BARBED WIRE (BLACK) 女性モデル:163cm 着用サイズ:M 【スタッフコメント】 50年代の当時のディテールを活かしつつも 現代風にアップデートされたジャケット。
ショート丈ですっきりとした丈感なのでバランスがとりやすく◎ 総柄は程よくアクセントになり、スタイリングにプラスするだけで 普段とは異なる雰囲気に仕上がります。
PENNEYS(ぺニーズ)は、1940年から1970年代にかけてゼネラルストアのストアブランドとして 輝かしい歴史を持つブランドでした。
1970年代にその歴史は幕を閉じましたが、 その黄金時代のアーカイブからデザインの源泉を学び、新しいラインアップを提供しています。
【PENNEY'S / ペニーズ】 PRINTED ENGINEER SHORT JACKET 50年代のアーカイブを元にアップデートしたショート丈のエンジニアジャケット。
生地にはオリジナルの10ozコットンツイルプリント生地を使用。
コンパクトな着丈はレイヤードの際にも重宝し、程よいリラックスシルエットで着まわしやすい一着。
【DETAIL】 ・生地は10ozコットンツイル。
・トライバルカモとレオパードとbarbed wire柄(有刺鉄線)。
・ウォッシュ加工も施され、着心地も柔らかく、自然な加工感も特徴。
・負担のかかる場所はトリプルステッチ仕様。
【着用イメージ】 TRIBAL (KHAKI) モデル:175cm 62kg 着用サイズ:M TRIBAL (KHAKI) 女性モデル:163cm 着用サイズ:M LEOPARD (GREEN) モデル:170cm 56kg 着用サイズ:L LEOPARD (GREEN) 女性モデル:163cm 着用サイズ:M BARBED WIRE (BLACK) モデル:175cm 62kg 着用サイズ:L BARBED WIRE (BLACK) 女性モデル:163cm 着用サイズ:M 【スタッフコメント】 50年代の当時のディテールを活かしつつも 現代風にアップデートされたジャケット。
ショート丈ですっきりとした丈感なのでバランスがとりやすく◎ 総柄は程よくアクセントになり、スタイリングにプラスするだけで 普段とは異なる雰囲気に仕上がります。
PENNEYS(ぺニーズ)は、1940年から1970年代にかけてゼネラルストアのストアブランドとして 輝かしい歴史を持つブランドでした。
1970年代にその歴史は幕を閉じましたが、 その黄金時代のアーカイブからデザインの源泉を学び、新しいラインアップを提供しています。