HEAD LIGHT (ヘッドライト) ストライプデニム・オーバーオール HD42498 "SPECIAL WOVEN STRIPE DENIM LOW BACK OVERALLS" ワンウォッシュ 東洋エンタープライズ

¥41,800

サイズについてはこちら *着用画像  身長174cm体重55kg胸囲85cmウエスト73cmでサイズ30でジャスト   ○[ 発送目安等の注意事項 } 昼12時頃までにオーダー受付した商品に関しましては基本的には即日発送が可能です。
それ以降のオーダーも極力即日発送を心がけています。
また火曜日は定休日の為、発送が出来ませんので、月曜日の発送に間に合わなかったオーダーにつきましては、水曜日以降の発送になります。
稀に出張等で連休となる場合は、翌営業日から順次発送の手続きをしていきます。
定休日等を挟む場合は、ご注文受付メールなども多少遅れてしまう場合がありますが、何卒ご了承下さいませ。
人気の実名復刻シリーズ 8ozウーブンストライプデニム HEAD LIGHT (ヘッドライト) オーバーオール HD42498     東洋エンタープライズ実名復刻ヘッドライトのストライプデニム・オーバーオール"HD42498"です。
 素材はコットン100%の8ozウーブンストライプデニム。
1914年の広告で掲載されていた、ヴィンテージではほぼ現存していない素材となります。
販売店で配布されていたノベルティのノートに付いていた生地スワッチから分析を行い、10番手の綿糸をインディゴと生成、チャコールの3色を使用し、左綾で作製しています。
 プリントではなく、織りで表現したストライプを強調していることから、明らかにStifel社などのウォバッシュストライプに対抗したものと思われます。
 型は懐中時計(1916年11月)や定規ポケット(1919年4月)のパテントを取得する以前の、ビブ(胸当て)に1ポケットのみ付けられたシンプルなオーバーオール。
 肩紐にロゴがプリントされたエラスティックパーツの付いたローバックタイプで、ウエストはシンチバックで調整可能です。
 ビブの中心側の縫い代部分にはセルビッジを使用しています。
 インディゴ特有の生地表面の色落ち、縫製部のパッカリングなどガンガン着込んで、デニムならではの経年変化をお楽しみ下さい。
*着用画像  身長174cm体重55kg胸囲85cmウエスト73cmでサイズ30でジャスト ヘッドライト  1920年代に誕生したヘッドライトは、シンシナティ、サンフランシスコに拠点を持つラーンド・カーター&カンパニーの1ブランドで、フラッシャーには機関車がヘッドライトの光りを発しているデザインを採用している。
 このヘッドライトは主に鉄道員、機関士等に人気があり供給されていた。
50年代になると機能的な作りは完成の域に達し、オーバーオールのファスナー付きポケットは特許を取るまでに至る。
 このころからクラウン・オーバーオール・マニュファクチァリング社と提携し生産する事になるが、60年代になるとカーハート社に吸収合併された後に消滅する。
 それから長い期間を経て現代に至ってもそのネームバリューは衰えず、コレクターの間ではメジャーなブランドである。
 そのヘッドライトブランドが、東洋エンタープライズ社の手によって現在によみがえった実名復刻シリーズである。
    カラー 素材 備考 ワンウォッシュ コットン - ウエスト ワタリ 裾幅 レングス 30 48cm×2 35cm 24.5cm 81cm 32 50cm×2 36cm 25cm 81cm 34 52cm×2 37cm 25.5cm 81cm 36 54cm×2 39cm 26cm 81cm 38 57cm×2 40cm 27cm 81cm