特選工芸総手刺繍訪問着 金通し地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「能寿彩花宝尽くし笠松紋」 刺繍だけが持つ美しさ… 圧巻の繍、この上なき贅沢 身丈163.5 裄69.5

¥980,000

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティーなど◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)※パールトーン加工済 身丈163.5cm(適応身長158.5cm〜168.5cm)(4尺3寸2分)裄丈69.5cm(1尺8寸3分)袖巾35.5cm(0尺9寸4分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】金糸をふんだんに用い、丁寧な手刺繍で吉祥のお柄を繍いあしらった特選訪問着のご紹介です。
もはや、装束と言っても過言ではない超がつく重口のお品で、これほど贅沢な加工は今創作するとなるといかほどか…お目に留まりましたらお見逃しのないようご覧くださいませ。
【 お色柄 】金通しの入った茶色の地。
その地に金糸の濃淡と、明度をおさえた落ち着いた彩りの刺繍糸を用い、宝尽くしに花が込められた笠松が織り表されました。
華やかな大人女性の佇まいを演出してくれることでしょう。
【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 蘇州刺繍 】2500年前、中国で生まれた蘇州刺繍。
その精巧な技術と繊細さで、世界最高峰の刺繍技術として評価されています。
蘇州刺繍は蘇繍とも呼ばれ、湖南の湘繍、四川の蜀繍、 広州の広繍(粤繍)があり、これらは「四大刺繍」としても広く知られております。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:田渕 健太]