N-1 デッキジャケット メンズ アウター ミリタリージャケット 日本製 タイト 米軍 U.S.NAVY 復刻 防寒 保温性 バイカー アクリルボア 別注

¥49,900

希少なピケ素材のN-1デッキジャケットを国内生産で忠実に復刻

商品説明 特徴 HEATH / ヒース「ハイクオリティー」と「グッドガーメント」を武器に地元横浜を盛り上げるべく様々な企業や団体とタッグを組んできたHEATH。
長年、港町からアメカジ業界を見続けてきたメンバーの気概とアイディアが詰まったHEATHでしか手に入らない特別なアイテムの数々。
1943年にアメリカ海軍により正式採用され、アメリカ空軍のN-3Bフライトジャケットやアメリカ陸軍のM-65モッズコートと並び、冬のミリタリージャケットとして知名度の高いN-1デッキジャケットです。
定番なだけに着こなしの幅も広く、チノ・ペインターパンツ等と合わせれば定番のワークスタイル、スラックスや白パンと合わせれば綺麗めなスタイルにも。
もちろんジーンズとの相性も抜群です。
さらにHEATHではオリジナルの形からよりタウンユースとしてスタイリッシュに着こなせるようにシルエットをややスッキリ目にアップデートしています。
今回は国内生産で当時のディテールを忠実に再現。
生地の裁断から縫製、ボタンやファスナーといったパーツの縫い付けまで、国内工場にて熟練の日本人スタッフによりひとつひとつ丁寧に製作されています。
素材 表・裏地 綿 100% ボア アクリル 100% 生産国 日本製 サイズ M / L / XL / 2XL (個体差により1〜2cmのズレはご容赦ください) その他 当店について 当店はアメカジ中心のセレクトショップとして2003年、横浜に創業しました。
以来、「High quality & Good garment」をテーマに、高品質でお手頃な日本製商品を中心にオリジナルアイテムの開発も行っております。
【実店舗】 HEATH.横浜本店 (横浜ワールドポーターズ3F) BLUEPORT横浜店 (横浜ワールドポーターズ3F) HEATH 赤レンガ倉庫店 (横浜赤レンガ倉庫2号館2F) BLUEPORT横須賀店 (横須賀モアーズシティ6F) HEATHダイバーシティ店 (ダイバーシティ東京プラザ4F) HEATH ららぽーと横浜店 (ららぽーと横浜3F) 【メディア掲載】 テレビ東京系「モヤモヤさまぁ〜ず2」(衣装提供) 雑誌「Lightning」「Daytona」など多数 【オリジナルブランド】 HEATH.INDUSTRIAL BLUEPORT KNACKERED Yokohama Vintage Surf HEATH.BEAR 【お取り扱いブランド】 FIDELITY HOUSTON Pherrow's satorisan SCOTCH&SODA STREAMTRAIL STUDIOD'ARTISAN ダルチ VintageWorks 桃太郎JEANS 横濱帆布鞄 Barnsoutfitters PARLEY Danner ButlerVernerSails SUBU Schott ZANTER ButtonWorks AVIREX universaloverall graphzero NORTHWORKS TCSS REMI RELIEF TES TAION JAPAN BLUE JEANS TROPHY CLOTHING etc... 【お取り扱いアイテム】 Tシャツ デニム ポロシャツ ネルシャツ パーカー スウェット トレーナー チノパン ジョガーパンツ ダックパンツ ダウン コート マウンテンパーカー ミリタリー アメカジ 【こだわり】 日本製 国産 メイドインジャパン Made in Japan 岡山 児島 児島ジーンズ 国産デニム 横浜染め 横濱デニム 職人 手作り 高品質 高コスパ 【こんな方に】 30代 40代 50代 60代 メンズ アメカジ 大きいサイズ XL XXL ユニセックス プレゼント ギフト 父の日 誕生日N-1 デッキジャケット "PIQUE" アメカジ定番の防寒アウター!希少なピケ素材のミリタリージャケットを国内生産で忠実に復刻 1943年にアメリカ海軍により正式採用され、アメリカ空軍のN-3Bフライトジャケットやアメリカ陸軍のM-65モッズコートと並び、冬のミリタリージャケットとして知名度の高いN-1デッキジャケットです。
177cm 65kg Lサイズ元々、冬の艦上や港での作業用として開発されたので防寒性は最高クラス。
定番なだけに着こなしの幅も広く、チノ・ペインターパンツ等と合わせれば定番のワークスタイル、スラックスや白パンと合わせれば綺麗めなスタイルにも。
もちろんジーンズとの相性も抜群です。
さらにHEATHではオリジナルの形からよりタウンユースとしてスタイリッシュに着こなせるようにシルエットをややスッキリ目にアップデートしています。
FEATURE よりスタイリッシュに着こなせるようシルエットをアップデート 機能性が追求されたミリタリージャケットは、タウンユースとしてのシルエットはやや野暮ったくなりがち。
HEATHではオリジナルの形からよりタウンユースとしてスタイリッシュにバランスよく着こなせるよう、ややスッキリ目のシルエットへアップデートしています。
表地には採用期間が短く希少なピケを採用 N-1デッキジャケットとして広く親しまれているコットングログラン(通称ジャングルクロス)ではなく、採用期間が短く非常に希少性の高い一部の個体に見られるピケを採用しています。
ジャングルクロスに比べてコーデュロイのような太畝と光沢感が特徴で、肉厚で非常に重厚感のある素材です。
着込んでいくうちにアタリがつき、経年変化が楽しめる素材となっています。
最高クラスの防寒性!デイリー使いに最適なボア裏地 デッキ=甲板の名を冠する通り、元々冬の艦上や港での作業用として開発されたN-1デッキジャケット。
寒風吹き荒ぶ船上で着用するための防寒性は最高クラス。
風を通さない極厚ピケの表地と、裏地はアクリルのボアを採用。
蒸れにくくチクチクすることなく、滑りも良いので快適に着用することができます。
また、お手入れも手軽でデイリーに着用しやすいのも嬉しいポイント。
縫い目のひと針にまでこだわった国内生産 生地の裁断から縫製、ボタンやファスナーといったパーツの縫い付けまで、国内工場にて熟練の日本人スタッフによりひとつひとつ丁寧に製作されています。
針の通りにくい厚手の素材の縫製は大変難易度が高く、高度な技術を要求されます。
熟練の職人だからこそ実現できた高品質のデッキジャケットです。
DETAIL 外気を完全シャットダウンするチンストラップ。
蒸れを軽減し快適な着心地を保つ脇下のベンチレーション。
グローブを嵌めたままでも上げ下げしやすいようレザー製の引き手を採用。
脇下のループは当時セットアップで着用されていた作業用パンツ「デッキパンツ」を固定するためのもの。
見えない部分まで忠実に再現されています。
袖口は手首からの冷気をガードするリブ付き。
COLOR STYLING 【左パンツはこちら←】【右パンツはこちら←】 STAFF COMMENT スタッフA(170cm/63kg/胸囲90cm) 体型:普通 着用サイズ:M 身幅はゆとりがあるサイズ感です。
着丈はミドル丈でシャープなサイズ感。
タイトなパンツで合わせるか、もしくは、インナーは着丈が長めのアイテムをチョイスして、パンツはワイドなシルエットで合わせるのもオススメです。
■スタッフB(177cm/65kg/胸囲92cm) 体型:痩せ型 着用サイズ:L 中に厚手のアイテムを着込むとアーム部分が窮屈な印象ですがシャツやカットソー程度なら問題ありません。
身幅・着丈共にジャストなシルエットです。
最初は硬い感じの生地感ですが、着用を重ねる程、柔らかくなって着やすくなります。
スタッフC(177cm/75kg/胸囲99cm) 体型:がっしり 着用サイズ:XL 全体のシルエットは理想通りのバランスでした。
インナーに厚手のアイテムを着こんでジップを閉めると、アーム・方部分が窮屈な印象でしたが、着用を重ねれば問題は解消されます。
私よりも体格が大きい方には2XLサイズもオススメです。
SIZE/SPEC M L XL 2XL 身幅 55cm 58cm 61cm 64cm 着丈 65cm 67cm 69cm 71cm 袖丈 60cm 61cm 62cm 63cm 肩幅 44cm 46cm 48cm 50cm 素材 表・裏地 綿 100% ボア アクリル 100% 生産地 日本製 →サイズ計測方法について ATTENTION / MAINTENANCE サイズについて 上記サイズ表の数字は在庫の中の1点を計測した数字になります。
製品と加工の特性上、2〜3cm前後のズレがある場合がありますので、その点はご了承下さい。
カラーについて お使いのモニターにより、色味が異なって見える場合があります。
商品の実物の色に最も近い写真は「COLOR」欄の画像となります。
注意事項及びメンテナンスについて →→詳しくはこちらをクリック下さい←←