
【単衣・夏物】 特選手加工生紬地訪問着 ≪単衣仕立て・中古品≫ 「玉砂利」 素材×染の味わい こだわりのカジュアルスタイル 身丈164 裄67.5
¥49,800
◆最適な着用時期 6月から9月までの単衣、盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアル寄りの格式パーティー、和のお稽古、芸術鑑賞 など◆あわせる帯 単衣向きの洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い ※単衣仕立て・居敷当(絽地)付き※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
身丈164cm(適応身長159cm〜169cm)(4尺3寸3分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾23.5cm(6寸2分)後巾29cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。
(縫込みがほぼないため)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 岡田より 】風合い豊かな生紬地にシンプルなお柄を染あしらった紬地訪問着のご紹介です。
透け感のある生紬地ですので、6月、9月の単衣の時期はもちろん盛夏の時期にも快適な和姿をお楽しみいただけ、カジュアルシーンでもややきちんとした印象に装いたいお席に重宝して頂けることでしょう。
【 お色柄 】フシ糸の表情豊かな、ハリのある生紬地を濃い紫鳶(むらさきとび:暗く灰がかった赤紫色)色に染め上げ、玉砂利のような大小の楕円紋が流水取で染め描きだされております。
抑えた色彩が大人の和姿をスタイリッシュに演出してくれることでしょう。
【 商品の状態 】やや使用感はございますが、中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:牧野 佑香]
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
身丈164cm(適応身長159cm〜169cm)(4尺3寸3分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾23.5cm(6寸2分)後巾29cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。
(縫込みがほぼないため)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 岡田より 】風合い豊かな生紬地にシンプルなお柄を染あしらった紬地訪問着のご紹介です。
透け感のある生紬地ですので、6月、9月の単衣の時期はもちろん盛夏の時期にも快適な和姿をお楽しみいただけ、カジュアルシーンでもややきちんとした印象に装いたいお席に重宝して頂けることでしょう。
【 お色柄 】フシ糸の表情豊かな、ハリのある生紬地を濃い紫鳶(むらさきとび:暗く灰がかった赤紫色)色に染め上げ、玉砂利のような大小の楕円紋が流水取で染め描きだされております。
抑えた色彩が大人の和姿をスタイリッシュに演出してくれることでしょう。
【 商品の状態 】やや使用感はございますが、中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:牧野 佑香]