STUDIO D'ARTISAN ステュディオ・ダ・ルチザン"SP-117"45th 藍桜 スラブジーンズ 15oz テーパードダルチザン ジーンズ [テーパード] [ヘビーオンス] [ヴィンテージ系色落ち]

¥40,480

※備考※ ●¥3,980-(税込)以上お買上げで送料無料! ●完売後もメーカーに在庫がある場合はお取寄せ可  能です。
●未使用、未丈上げであればサイズ交換、返品もお  受けしております。
 商品到着後、1週間以内にご連絡下さい。
※ジーンズの丈上げについて※ 上記計測方法のページにて計測方法をご確認の上 、御注文後に備考欄に股下○○cm丈上げとご記入 下さい。
また、ジーンズをお届け後に実際に穿いて長さを合 わせ、そのまま弊社までお送り頂き、丈上げする方 法も可能です。
その際は往復分の送料をお客様にご負担して頂く 形になります。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい。
 Tel:03-3465-5529  E-Mail:info@bears-shimokita.com BEARS'(ベアーズ) 平成4年より東京下北沢にて営業しています。
ジーンズ、アメカジにこだわり続け、今では日本製 プレミアムジーンズブランド中心に幅広く展開して います! 実店舗同様のスタッフがネットショップでも親切丁 寧を心がけてご対応させて頂いてます。
お気軽にお問い合わせ、ご連絡下さい! Tel:03-3465-5529 E-Mail:info@bears-shimokita.com【STUDIO D'ARTISAN、SP-117、45th 藍桜 ジーンズ 15oz テーパード】 STUDIO D'ARTISAN(ステュディオ・ダ・ルチザン)は、1979年のデビュー以来さまざまなアイテムをリリースしてきた「職人工房」という意味を持つ大阪発のブランド。
レプリカジーンズの元祖的存在のメーカーであり、天然インディゴ染めの中でもどっしりとした色落ちをする"ナチュラルインディゴデニム"と、濃淡がはっきりとした"ピュアインディゴデニム"に分けるほどのこだわりを持っています。
一方で「豚」のキャラクターを用いた、ユーモア溢れるアイテム作りでファンを魅了し続けています。
デニム 日本の伝統的な染色技法である「桜染め」を用いて、 四季折々の風景を表現したオリジナルデニムを制作しました。
日本古来の植物が生み出す繊細な色彩を身に着けることで、 自然の優雅さを感じていただけるデニムアイテムとなっています。
桜の樹皮や枝を使用して、糸を桜色に染める染色法である「桜染め」。
桜色を得るためには、桜が咲く直前に採取した樹皮を使って染める必要があります。
主張しすぎない、優しく淡く繊細な桜色の色合いが、自然の優雅さを感じさせます。
経(タテ)糸は天然藍で一度カセ染めを施した糸に桜染めを、 緯(ヨコ)糸にも桜染めを施しています。
藍の上に桜染を重ねることで、ほんのりと紫かかった藍色になります。
シルエット シルエットはテーパードフィット。
細身ながらブーツなどのボリュームのある靴と合わせても履き易くなる様、裾幅を広めに取ったテーパードフィット(SD-100型)を採用しました。
シンプルなモデルなので、色んな方にオススメできるモデルです。
ディテール オリジナルの銅製の打ち抜きリベットを使用し、パッチは極厚の山羊革パッチ。
パッチは使い込むほどに味わいが出てきます。
フロントはボタンフライで、こちらもオリジナルのものを使用。
特徴的なセルビッチはロールアップをした際に他のデニムと違う見せ方をすることができます。
他にもセンターずらしのベルトループなどこだわりのディテールが満載です。
※注意事項※ ・ボタン、リベット、ジッパー、バックルなどの金具は体や他の物を傷つける可能性がありますので、取り扱いには十分にご注意下さい。
・デニムは旧式の力織機で織っているため、生地にムラや小さな傷、玉が出来る場合がありますが、そちらは不良品ではなく正規品になりますので、交換や返 品はお受け出来ませんのでご了承下さい。
・ジーンズには畳み皺(シワ)がついてる場合があります。
当店が保管している時の皺かもしれませんし、メーカーが保管時についた皺かもしれませんが、いずれにしても畳み皺は不良品ではなく正規品になりますので、交換や返品はお受け出来ませんのでご了承下さい。
・デニムは色移りする場合がありますので、洗濯時やご一緒に着るものにご注意下さい。
※MODEL DATE※ ・品番:SP-117 ・コットン100% ・日本製 ・ディテール 革パッチ、銅製リベット、ボタンフライ、セルビッチ、隠しリベット シルエット ・股上 【浅い←1 2 3 4 5→深い】 ・太もも 【細め←1 2 3 4 5→太め】 ・裾幅【細め←1 2 3 4 5→太め】 ※DENIM DATE※ オンス=15oz 色落ち=ヴィンテージ系 ・染め 【薄め←1 2 3→濃いめ】  ・穿き心地【柔らかめ←1 2 3→硬め】 シルエットはテーパードです 細身ながらブーツなどの靴と合わせても履き易くなる様 裾幅を広めに取ったテーパードフィット(SD-100型)を採用しました ※モデルは173cm、64kgで31incを着用しています。
貴重な旧式力織機で織り上げた 桜の樹皮や枝を使用して、糸を桜色に染める染色法である「桜染め」 他には無いデニムに仕上がっています 硬すぎず柔らかすぎない15ozデニム日本のデニムの拘りを感じさせる仕上がりになっています メーカーの顔でもある豚デザインのレザーパッチ オリジナルのボタン等、ディテールを細かく再現しつつ 遊び心のあるデザインが特徴的です ※上記はワンウォッシュで平置きの計測値になります。
※完売している商品でも、メーカーから取り寄せが可能な場合がありますので、ご希望の際はご連絡下さい。
※上記サイズ表の数字は在庫の中の1点を計測した数字になります。
 1点1点に個体差による多少のズレがある場合がありますので、その点はご了承下さい。
※商品の写真はデジカメ撮影によるものです。
液晶などにより実際の商品と多少色見が違う場合もございますのでご了承下さい。
※サイズの詳しい計測方法はこちらより御確認下さい。