
着物だいやす 041■江戸小紋■レア♪人間国宝小宮康孝 菱蝶文 京紫色 特選 身長サイズ:L【正絹】【仕立て上がり着物】【仕立て替え】【送料無料】【中古】
¥132,000
★ 種類 小紋 (袷)★ 素材 正絹★ サイズ ※身丈は肩からの身丈寸法です。
身丈 約 164.7cm( 4尺 3寸 5分)袖丈 約 49.0cm( 1尺 3寸 0分)裄丈 約 68.0cm( 1尺 8寸 0分)前幅 約 24.5cm( 6寸 5分)後幅 約 30.0cm( 8寸 0分)★ 色 表地 京紫色 ■■■ 八掛 赤みの滅紫色 胴裏 白色 (小学館発行『色の手帖』参照)★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンに。
★ おすすめ年代 : 20〜70代 ★ 付属品 : 証紙・反端 なし 落款 あり<コメント>重要無形文化財「江戸小紋」保持者故・小宮康孝氏の 江戸小紋 の ご紹介です。
すてきな江戸小紋!きれいな京紫色の地に染め出された菱蝶の文。
地色×お生地の白の二色のお色みが並ぶことで、お色に深みが増し、独特の染めの表情となって一色の無地染のお着物とは一味もふた味も違った魅力的な一品に仕上がっていますね。
正確で丁寧な仕上がりは、江戸小紋の魅力の一つです。
こちら、人間国宝の小宮康孝氏の染めによるお品というレアもの!小宮康孝氏は、知る人ぞ知る小宮康助氏の息子さん。
分業制の江戸小紋の世界で型染めをするお仕事において、康助氏が重要無形文化財保持者に認定されたそのときに、「江戸小紋」という言葉が生まれたのだそうですよ。
江戸小紋の作り手には染師の小宮親子だけでなく、型彫師の児玉博氏や中村勇次郎氏など「人間国宝」に認定された人が何名かいますが、親子で人間国宝に認定されるというのはとっても珍しいそうです。
それだけ、身近な存在が師匠であっても技術の習得が難しいということだと思います。
そして、中村勇二郎氏のように型彫師の人間国宝の場合は、彫師が亡くなっても型は残るため型が傷まないかぎり染めることができますが、今回の染師の人間国宝の場合は、型紙とちがい、その人だけが持つ技術に対しての認定であるため、認定者の染め出した品は、稀少、ということになるんですね。
定番のデザインの中に、長年ご愛用して頂けるような、お生地の良さもあり当店だいやすが自信を持っておすすめしたい一枚です。
帯合わせ次第で、幅広い年代のお着物通さんに楽しんでいただけそうなすてきな一枚。
極上のお洒落を楽しみたいお着物通さんに。
一流の匠の技のつまった江戸小紋の逸品をどうぞお楽しみくださいませ♪尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご理解くださいませ。
<状態>当店にてお仕立て替えをしたお品物です。
中古として入荷しており、胴裏を新しいものに替え当店にて表地・八掛をお手入れしてプレタサイズにお仕立て替えを済ませております。
お手入れをしておりますので状態は大変良好です。
シミ傷などもございません。
k-061019 ■ 発送 ■ 【全商品送料無料】【運送会社】ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便 ※運送会社はお選びいただけません。
※お買い上げ合計金額が3,980円(税込)以下の場合はメール便となります。
メール便の場合は配達日時指定ができません。
ご了承くださいませ。
【梱包方法】 着物 & 帯 :全商品平置き梱包 ※お客様の方で梱包方法や運送会社をご指定の場合は、 別途送料を頂く場合がございます。
※一万円以下のアウトレット商品、特別SALE価格商品は、 簡易包装となる場合がございます。
■ 注意 ■この商品は当店実店舗「だいやす」でも販売しております。
お買い上げいただいた商品が、 品切れになってしまうこともございます。
その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、 万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことを あらかじめご了承ください。
モニターの発色の具合により、 実際のものと色が異なって見える場合がございます。
ご了承くださいませ。
身丈 約 164.7cm( 4尺 3寸 5分)袖丈 約 49.0cm( 1尺 3寸 0分)裄丈 約 68.0cm( 1尺 8寸 0分)前幅 約 24.5cm( 6寸 5分)後幅 約 30.0cm( 8寸 0分)★ 色 表地 京紫色 ■■■ 八掛 赤みの滅紫色 胴裏 白色 (小学館発行『色の手帖』参照)★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンに。
★ おすすめ年代 : 20〜70代 ★ 付属品 : 証紙・反端 なし 落款 あり<コメント>重要無形文化財「江戸小紋」保持者故・小宮康孝氏の 江戸小紋 の ご紹介です。
すてきな江戸小紋!きれいな京紫色の地に染め出された菱蝶の文。
地色×お生地の白の二色のお色みが並ぶことで、お色に深みが増し、独特の染めの表情となって一色の無地染のお着物とは一味もふた味も違った魅力的な一品に仕上がっていますね。
正確で丁寧な仕上がりは、江戸小紋の魅力の一つです。
こちら、人間国宝の小宮康孝氏の染めによるお品というレアもの!小宮康孝氏は、知る人ぞ知る小宮康助氏の息子さん。
分業制の江戸小紋の世界で型染めをするお仕事において、康助氏が重要無形文化財保持者に認定されたそのときに、「江戸小紋」という言葉が生まれたのだそうですよ。
江戸小紋の作り手には染師の小宮親子だけでなく、型彫師の児玉博氏や中村勇次郎氏など「人間国宝」に認定された人が何名かいますが、親子で人間国宝に認定されるというのはとっても珍しいそうです。
それだけ、身近な存在が師匠であっても技術の習得が難しいということだと思います。
そして、中村勇二郎氏のように型彫師の人間国宝の場合は、彫師が亡くなっても型は残るため型が傷まないかぎり染めることができますが、今回の染師の人間国宝の場合は、型紙とちがい、その人だけが持つ技術に対しての認定であるため、認定者の染め出した品は、稀少、ということになるんですね。
定番のデザインの中に、長年ご愛用して頂けるような、お生地の良さもあり当店だいやすが自信を持っておすすめしたい一枚です。
帯合わせ次第で、幅広い年代のお着物通さんに楽しんでいただけそうなすてきな一枚。
極上のお洒落を楽しみたいお着物通さんに。
一流の匠の技のつまった江戸小紋の逸品をどうぞお楽しみくださいませ♪尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご理解くださいませ。
<状態>当店にてお仕立て替えをしたお品物です。
中古として入荷しており、胴裏を新しいものに替え当店にて表地・八掛をお手入れしてプレタサイズにお仕立て替えを済ませております。
お手入れをしておりますので状態は大変良好です。
シミ傷などもございません。
k-061019 ■ 発送 ■ 【全商品送料無料】【運送会社】ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便 ※運送会社はお選びいただけません。
※お買い上げ合計金額が3,980円(税込)以下の場合はメール便となります。
メール便の場合は配達日時指定ができません。
ご了承くださいませ。
【梱包方法】 着物 & 帯 :全商品平置き梱包 ※お客様の方で梱包方法や運送会社をご指定の場合は、 別途送料を頂く場合がございます。
※一万円以下のアウトレット商品、特別SALE価格商品は、 簡易包装となる場合がございます。
■ 注意 ■この商品は当店実店舗「だいやす」でも販売しております。
お買い上げいただいた商品が、 品切れになってしまうこともございます。
その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、 万が一入荷予定がない場合は、 キャンセルさせていただく場合もございますことを あらかじめご了承ください。
モニターの発色の具合により、 実際のものと色が異なって見える場合がございます。
ご了承くださいませ。